JT(日本たばこ産業)株はオワコン?今後の見通しは?
配当金生活は低収入には無理!?でも、家計や年金を助ける程の配当は作れる?
低年収であり低収入(低所得)の私でも配当金生活は憧れます。現実的ではありませんが、やはり希望を持って投資をしていきたいですよね。少ない資金でも増配銘柄に投資をしていけば、多少なりともこれから先、家計と老後の助けにはなると思います。
保険選びは面倒だ!そんな人は保険のプロに相談して保険料を節約しよう
保険相談所を利用するのとしないのでは保険選びに費やす時間が幾分変わります。自分で調べて、保険を選べる人なら利用することはありませんが、そうでなければ保険相談所を利用した方が、トータルでみたら時間の節約になり良い点はあります。
自転車事故の賠償対策は自転車保険より個人賠償責任保険でOKです
自転車事故に対して、殆どの人が自転車保険の加入を検討すると思います。しかし、実際には個人賠償責任保険の方が支払いコストも保障範囲も優れている点が多いと感じます。自転車を使うことが多い家庭は入っておいても良い無難な保険だと思います。
低収入でも原理は一緒、投資金の捻出方法は節約か収入アップしかない
低収入の私は投資金を作るために、自分で出来る節約と家庭での節約をしています。投資金を作るにしても貯蓄をするにしても、収入を増やして支出を減らすというやり方は全国共通ですね。節約もあまり切り詰めるとストレスになるのでバランスが大切です。
低収入ならこの投資?投資経験がある低収入者が金融商品を選んでみました
低収入でも投資は出来ます。その中でも始めやすいものをご紹介させて頂きました。低収入でも一部の資金をリスク資産に置いて資産運用を始めてみてもいいかもしれません。銀行に預けていても全くといって資金は増えませんからね。
アンティークコインに投資をしようと思った時に読んだ本【現物投資編】
アンティークコイン投資はあまり聞き慣れないと思います。アンティークコインとはどういったものか、加治将一氏の『カネはアンティークコインにぶちこめ!』を読んで学んでみました。コレクター意識が高い人は意外とハマる投資かもしれません。
投資全般、また海外投資もある程度知ることが出来る本【投資編】
橘玲氏の『黄金の扉を開ける賢者の海外投資術』を読みました。投資未経験者にとっては聞き慣れない単語もありますが、読めなくはないと思います。ある程度の投資経験を積んだ方が読みやすいかもしれません。国内外の投資についても色々と書いています。
ハンサードの積立のファンドを一部スイッチングしました【書類編】
オフショア投資(ハンサード)のスイッチングをしました。オンラインが支流かもしれませんが、今回は書類でのスイッチングです。少し調べれば自分でも出来ますが、日本のアドバイザーと契約をしているので私は相談をしながら毎回手続きをしてもらっています。
海外投資をする上でオフショア地域や新興国での銀行口座開設はマストではない
オフショア投資を推奨している代理店やIFAなどで海外の銀行口座開設を進めている人がいます。進められてどうしようか迷っているのであれば一度立ち止まって考えてみることも大切です。新興国の銀行口座開設も同様です。リスクを踏まえた上で答えを出してみてはどうでしょうか?
海外の保険会社、ハンサード社からのメールや手紙の連絡について
オフショア投資をしている海外の保険会社のハンサード社からメールや手紙が来ます。連絡が来たときにはどうすれば良いのかは内容によりますが、重要事項ではない限り何もしなくて大丈夫そうです。現に私は何もしてません。重要事項であれば対応した方がいいと思います。