実際に利用している日本のオフショア投資(オフショア保険含む)に詳しいIFA(アドバイザー)

実際に利用している日本のオフショア投資(オフショア保険含む)に詳しいIFA(アドバイザー)のイメージ オフショア
※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

最近はオフショア投資に関する記事を書いていませんが、まだひっそりと継続しています。

オフショア投資関連記事で、『IFAの変更(移管)をした』という経験記事がそこそこのアクセスを集めています。

 

 

私もそうでしたが、オフショア投資で困ることが起こったときに、いざIFA(アドバイザー)を探そうにも情報発信者は業者関係者が多く、実際にやっている人からはなかなか話が聞けないんですよね。

また、オフショア投資関連に詳しいIFA(アドバイザー)を探す労力や時間もかかり、それだけでも大きなストレスになります。

(私はそのストレスであまり眠れなかったり、胃がキリキリすることもありました。)

そこで、

  • 私のようにストレスMAXになって欲しくない
  • そういった問題に対して少しでも役に立ちたい

と思ったので、私が利用しているオフショア投資に詳しい日本のIFA(アドバイザー)を紹介しようと思います。

※紹介先はアフィリエイトプログラムをやっていませんので、紹介したところで、私には何のメリット(報酬)もありません。ただの善意です。利用するのかしないのかはご自身で決めて下さい。また、自分でも情報を集め、出来れば選択肢を増やした上での利用をお勧めします。
スポンサーリンク

ハンサードで利用している日本のIFA(アドバイザー)は?

私がハンサードのIFA(アドバイザー)をやってもらっているところはAMI(エーエムアイ)という会社です。

AMIを知ったきっかけは、星野 泰平さんの懇親会だったと思います(昔過ぎて記憶が曖昧です…。笑)

因みに、星野 泰平さんは一般社団法人 ドルコスト平均法協会の理事をしている人です。

積立投資に関する本も出しています。



AMI(エーエムアイ)の住所地は下記の通りです。

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町1-11 ローレルアイ千代田淡路町1603号

主な業務は投資助言・代理業になります。

投資助言は投資に関する助言で、代理業は顧客と企業の間に入って契約の締結や代理行為を行ったりすることを言います。

勿論、日本の投資助言・代理業に登録済みです【関東財務局長(金商)第2609号】(2012年1月に金融商品取引業者として登録済)

会社としては、1998年から海外投資(オフショア投資、保険など)や生命保険会社などのバックオフィスサービスとして業務をスタートし、現在に至ります。

投資助言の対象は、

  • オフショア投資(保険含む)
  • その他の海外投資
  • 不動産投資
  • 貴金属
  • アンティークコイン
  • ヘッジファンド

などです。

他社にて、海外投資に関するアドバイザーもやっています。

代表は菅原 和彦さんです。個人的には、知り合って約10年ぐらいになりますね。

AMI代表取締役出典:AMI(エーエムアイ)HPより

よくオフショア投資を紹介している無登録業者は逃走することを予測してか、一切ホームページで顔写真を載せていないことが殆どです。

顔写真があるだけでも、オフショア投資の場合は良い業者かを見極める1つの判断材料にはなるかと思います。

料金形態や相談について

料金形態はオフショア投資(積立)に関しては、年間22,000円(税込み)です。

毎月分割で支払います。

ポートフォリオの相談や組み込み、書類提出などはアドバイザー契約をしていれば何回でも無料です。

AMIサポート内容出典:AMI(エーエムアイ)HPより

ハンサードの場合、こちらで契約をすると海外のIFA代がかからないので、時価総額200万円以上になってくると手数料が割安になってくる計算です。(海外のIFA代が1%の場合)

一括型やヘッジファンドなど、利用するモノで料金形態が変わるので、詳細を知りたい方はご自身で確認をお願いします。

相談は無料です。

困ることがあれば気軽にお問い合わせページから聞くことが出来ます。

電話もあるので、そちらでも可能です。

まとめ:利用するのか、しないのかは貴方次第です

ハンサードのIFA(アドバイザー)をやってもらっている日本の会社を紹介させて頂きました。

ハンサード意外にも、ロイヤルロンドンやフレンズ、Sun life(サンライフ)なども対応可能です。

スタンダードライフは、海外のIFAがすべて管理するという事がスタンダードライフ社の方で決まっているので、海外IFAから海外IFAの移管の手伝いのみになるようです。

実績としては、投資した時期のタイミングもありますが、無登録業者のマイナス鼻くそ運用ポートフォリオを数年かけてプラスにしました。

仮に、オフショア投資(オフショア保険)で困っている人がいれば、解決策として私が紹介したところを1つの選択肢として候補に入れてみて下さいね。

 

 

その後、AMIは行政処分を受けてしまいました。詳細は下記の記事にて書いています。

 

 

オフショア
スポンサーリンク
シェアする
デメ男をフォローする

株取引で決算書を読むときには、『世界一楽しい決算書の読み方』【(著者)大手町のランダムウォーカー】を愛用しています。決算書の読み方がよくわからない人にオススメです。


 

マネーリテラシーの向上には、『本当の自由を手に入れる お金の大学』【(著者)両学長】が幅広く色んなことを学ぶことが出来ます。この1冊で大体のことは把握できます。


 

タイトルとURLをコピーしました