JTが大幅リストラ!?そして、減配…。今後の行く末はどうなる?

JTが大幅リストラ!?そして、減配…。今後の行く末はどうなる?のイメージ ミニ株
※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

我がポートフォリオにある高配当罠銘柄JT。

そのJTが大幅なリストラをすると発表しました。工場の閉鎖、本社機能を移すこともするそうです。

詳しい内容は、下記の通りです。

  • たばこ事業全体で3000人規模を削減予定(正社員1000人、パート従業員1600人含む)
  • たばこ製造を担う九州工場(福岡県)と子会社のフィルター工場を2022年3月末に閉鎖
  • 2022年1月頃までにスイス・ジュネーブのグループ会社、JTI(JTインターナショナル)の傘下に本社機能を移し統合する

しかも、追い討ちをかけるように配当金1株154円から130円に減配宣言…。

配当性向も今後は75%を目安にすることも決まりました。(±5%の範囲内)

また、決算(2021年の見込み含む)もあまり良くなかったこともあり、発表後の株価は1日で約7%下がってしまい、一株1990円となりました。

JTの株チャート出典:TradingViewより

JT株のホルダーとしては、

デメ男
デメ男

oh! ナンテコッタイ…。

という気持ちです。

これが個別株特有のリスクってやつです。

今後、数年先JTがどうなるのかは私には全く予想ができません。

個人的にはどうするのか?

このままガチホします。ミニ株(単元未満株)保有なので、そこまでポジションを持っていませんし、減配したと言え利回りは約6%もありますからね。(今後も減配するかもしれませんが…。)

スポンサーリンク

全体的なJTの状態と見込みについて

JTの2020年の状態と2021年の見込みは、売上収益は殆ど変わりませんが、全体の営業利益と当期純利益は-22.6%となっています。

JT2021見込み出典:JTのIRより

売上収益がそのままなのに、営業利益と純利益がマイナスなのは、リストラに伴う退職引当金と国内たばこ事業の強化費用、工場廃止にかかる費用などが織り込みされているからです。

売上収益見込みの内訳を見ると海外たばこ事業(為替の影響)と医薬事業は減収。

それを国内たばこ事業、加工食品事業の増収が相殺して、 2 兆 800 億円を見込んでいるとのことです。

意外にも国内たばこ事業は増収の見込みなのは驚きましたね。

JTの売上収益表出典:JTのIRより

ただ、これらは見込みなので本当にそうなるのかはわかりません。

会社としてキャッシュフロー(現金)はそこそこあるので、2021年もマイナスでも問題はないと思いますが、

2022年以降は毎年少しずつでも改善していかないと、雲行きが怪しくなってきそうです。

株価下落のJTから改めて学んだこと

今回は高配当株のJTが減配をし、業績見通しも課題を残す形となり、大幅に株価が下落しました。

個別株の未来は読みにくいということを実感する出来事でしたね。そして、やはり分散投資は大切だということも改めて思いました。

もし全資産100万円ある内の約80万円ほどをJT株に投資をしていたら、

あ~ なんて日だっ!!

となり、資産や精神的損失が計りしれません。

しかし、100万円ある内の約4万円ぐらいなら、そこまでダメージはありませんね。

個別株に投資をするときも、一つの銘柄に対して、

  • 全資産の○%しか保有しない
  • ○円くらいまでしか個別株は持たない

と事前に決めておくのも良い方法だと思いました。

まとめ:JTの今後は予測不能、傍観します

JTが何もしないでこのまま経営をしても、業績を改善することは難しかったかもしれないので、

リストラ改革や配当金の減配は、ある意味でJTの英断だったのかもしれません。

売上収益は変わらない予想なので、事業のスリム化が成功したら、そこそこの伸びしろがあると思いますし、

将来的に海外のたばこ事業の売上を上げていければ、JTはまだまだ大丈夫そうです。

ただ、先のことはハッキリとはわかりません。事業スリム化の成果は2022年以降に出ると思うので、しばし傍観するつもりです。

ミニ株
スポンサーリンク
シェアする
デメ男をフォローする

株取引で決算書を読むときには、『世界一楽しい決算書の読み方』【(著者)大手町のランダムウォーカー】を愛用しています。決算書の読み方がよくわからない人にオススメです。


 

マネーリテラシーの向上には、『本当の自由を手に入れる お金の大学』【(著者)両学長】が幅広く色んなことを学ぶことが出来ます。この1冊で大体のことは把握できます。


 

デメキンの投資生活ブログ
タイトルとURLをコピーしました