投資詐欺に合わないための根本的な1つの視点と人為的な注意点

投資詐欺に合わないための根本的な1つの視点と人為的な注意点のイメージ 投資
※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

投資詐欺はいつの時代も姿形を変えて存在します。

投資詐欺がなくならないのは投資をしてしまった人のマネーリテラシーが低いことも原因としてありますが、根本的なことが盲目になっていることも多いです。

その根本的なモノとは、

  • そんな美味しい投資商品(システム含む)があったら、絶対に人には紹介しませんし、自分で独占する

ということですね。

普通に考えてみて下さい。

仮に、自動売買で儲かる月利3~30%の

  • FX
  • 仮想通貨のマイニング

などの売買システムがあったら、人に売りますか?売らずに独占すると思いませんか?

わざわざ、見ず知らずの人に会ってそれを紹介する必要がありますか?

存在するなら、人に紹介する時間と手間をかける必要なんてないですよね。

大人しく自分で独り占めして、儲かるシステムがあるのであれば、借金でもしてやっていればいいだけの話です。

スポンサーリンク

根本的に人に紹介するには理由がある

異常な高利回りで儲かる投資商品があれば独占しようと思うのに、そんな投資商品を人に紹介するには理由があります。

パターンとしては、

  1. 詐欺師がカモを探して広めてる
  2. 紹介する人が投資詐欺に引っかかっていることを知らずに広めている

だいたいこれですね。

タチが悪いのが、知らずに良かれと思って広めてしまうことです。

このパターンは厄介で、後に家族や友人、知人も巻き込んで大変なことになることが多いです。

そうならないためにも、そのような話が来たら一歩引いて冷静になって、

仮にそんな儲かる投資があるなら、なんで独占しないんだろ?何が何でも独占すると思うんだけどなぁ。

という疑う目を持った方がいいと思います。

広めている人に理由を聞いても、あの手この手で話を収めようとしてくるので、

高利回りの投資を独占しない=投資詐欺

と決めておいてもいいかもしれません。

投資詐欺に合わないための人為的な注意点

異常な高利回りで美味しい投資は『人に教えないで独占する』ということは誰でもわかっているとは思いますが、それでもなぜ人は投資詐欺に引っかかってしまうのか?

理由としては、人為的な行動や思考も影響しています。

それは、

  • TwitterやSNSなどの情報に惑わされて詐欺師とコンタクトを取ってしまう
  • その人自身の油断や慢心、思い込み
  • 騙されてしまう人のマネーリテラシーの低さ

ですね。

TwitterやSNSの情報に惑わされない

投資詐欺に合わないためにも、TwitterやSNSにも気をつけた方がいいです。

気軽に呟けますし、コンタクトも取りやすいので、いつの間にかハマってしまうこともあります。

何気なくTwitterを見ていると、

やんちゃboy
やんちゃboy

月利○%の案件が~

とか

月利○%の投資があるから一緒安泰~

という投稿をたまに見かけます。

マネーリテラシーがないと、ついつい飛び付いてしまいそうになりますが、ほぼ投資詐欺の案件を広めるための種まきなので、そんな投稿を見ても何もしないのが得策です。

そんな呟きをしている人とはコンタクトを取ってはいけませんし、関わらない方がよいですね。

自身の油断と慢心、思い込みに気をつける

投資詐欺に気をつけてはいるけど、中にはそれに投資をしてしまう人も居ます。

ニュースにもなったりしますが、意外にも騙されたりするのが有名人だったり、著名人だったりもします。

私的に思うのは恐らく原因は油断と慢心、思い込みですね。

自分は大丈夫。

とか、

私だからこんな案件が来た

とか、そんな隙をつかれた感じです。

ある程度の地位や資産を持つと、人はいつの間にか油断をすることもありますし、どこかで自分のことを凄いと思い、慢心してしまいます。

ただ、人間なのでそんな感情を持ってしまうことは誰にでもあります。

歴史上の人物から見てもそうですね。

戦国時代だと、

  • 長篠の戦いで武田勝頼が部下の『撤退した方が良い』という進言を無視して戦闘を始めてボロ負け。
  • イケイケだった織田信長が本能寺で謀反により亡くなる。

信長もまさか身内に裏切り者がいるとは思わなかったと思います。

2人に共通しているのは油断と慢心、思い込みもありましたが、人が何かをやらかすときは大体、これらが関わっています。

人間なので仕方がないと言えばそうですが、普段から視野を広く持ち、謙虚に生きていれば多少は防げます。

謙虚に生きるのが無理そうなら、

デメ男
デメ男

自分には美味しい話(投資)は来ない!!

と、日頃から思ってた方が良いと思います。

スポンサーリンク

投資詐欺に合わないためにマネーリテラシーを上げる

投資詐欺はいつ自分に関わってくるのかはわかりません。

関わらないことが一番ですが、友人や知人から来ることもあります。

来たときのためにも、そこそこのマネーリテラシーを持ち、視野を広げておいても良いと思います。

投資のことを知っているのと知らないとでは、投資詐欺に合う確率が多少違いますからね。

中には、

投資にそこまで興味ないよ~。

そんな人もいると思います。

しかし、世の中は貨幣制度で経済が回っていますし、『お金』の問題はいつの時代も人生についてきます。

なので、『投資』という概念に拘ることなく、

幅広く『お金』のことを学んでマネーリテラシーを上げよう

という動機だけでも十分です。

オススメの本は両学長の本ですね。この一冊でマネーリテラシーの底上げは出来ます。何より堅苦しくなく読みやすいです。


 

また、約59万人が参加したファイナンシャルアカデミーの【お金の教養講座】の無料講座でも、お金について学ぶことが出来ます。

後の有料講座への物販セミナーですが、別に有料講座に申し込まなくてもいいですし、勧誘もしつこくありません。(しつこくないというかメールが忘れた頃に来るぐらいです。)

実際に私も無料講座だけ受けて、有料講座には申し込んでいませんからね。

無料講座の内容的には、投資初心者向けで浅く広く学ぶイメージです。

 

 

まとめ:世の中、高利回りで儲かる美味しい話はない。それだけでも投資詐欺に合う確率を防げます。

投資詐欺には、誰も合いたくありませんが、この世から消えないということは、引っかかってしまう人がいるということです。

注意点はいくつかあり、自身のマネーリテラシーの向上も大切なことですが、誰かが

  • 異常な高利回りの投資を独占しようとせずに広める

という行為をしているのであれば、確実に怪しさ満点です。

怪しさというより、投資詐欺の確率が高いと思います。本当にそんな投資があれば、普通に考えて独占しますからね。

世の中、すぐに人生をeasyモードに出来る投資なんて存在しません。

コツコツと地道に日本の証券会社で、急がず焦らず資産形成するのが王道だと思いますね。

皆さん投資詐欺にはくれぐれも気をつけましょう。

 

 

下記関連記事です。投資関連の詐欺師について実体験を元に書いています。参考にしてもらえたら嬉しいです。

 

 

投資のことは本やセミナー以外でも、無料でYouTubeやブログなどでも学べます。(時間はかかりますが…。)

動画や記事など情報量が多いので、どこから見ていいのかわからないと思いますが、興味のあるところを探して勉強するのも良いですね。

 

 

投資
スポンサーリンク
シェアする
デメ男をフォローする

株取引で決算書を読むときには、『世界一楽しい決算書の読み方』【(著者)大手町のランダムウォーカー】を愛用しています。決算書の読み方がよくわからない人にオススメです。


 

マネーリテラシーの向上には、『本当の自由を手に入れる お金の大学』【(著者)両学長】が幅広く色んなことを学ぶことが出来ます。この1冊で大体のことは把握できます。


 

タイトルとURLをコピーしました