ファイナンシャルアカデミーの無料セミナーってどうよ?【体験した感想】

ファイナンシャルアカデミーの無料セミナーってどうよ?【体験した感想】のイメージ 投資
※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

投資系のセミナーを開催している、ファイナンシャルアカデミーの無料セミナーに行ってきました。

休日に行ってきましたが、年齢層は20代~50代、男女比率も半々ぐらいでした。

中には、友人同士やカップルで来ている人たちもいましたね。参加人数は約30名程で休日の割には来ているのかなという印象です。

セミナー講師もファイナンシャルアカデミー現役の方がやっていました。

私が参加したセミナーは

  • 株式投資無料体験セミナー【1.5時間】
  • 不動産投資無料体験セミナー【1.5時間】

の無料セミナーでした。(トータル2回行きました…)

 

パンフレット

 

他にも

  • お金の教養講座Plus【4時間】(お金の教養、株式投資、不動産投資、外貨投資(FX)を丸ごと学べる講座)
  • 投資信託入門セミナー【1.5時間】
  • 定年後設計スクールセミナー【2.5~3時間】

があります。全セミナーはWebでの受講も出来ますが、その場合はセミナー代が約1000円ほどかかります。

お金に関するセミナーなので、怪しいセミナーだったかというと、全くそういうワケではなく、軽く投資の世界に触れて、ファイナンシャルアカデミーはこういうところですよ的なことを紹介するセミナーでした。

ファイナンシャルアカデミーの無料セミナーの評判を検索してみると、賛否評論あります。

  • 講座の内容が薄っぺらいため意味がない
  • ただの有料講座に誘導させるセミナー

結論から言うと、無料セミナーは全くの投資未経験者には良いと思いました。基本的な投資に関するほんの一部を知ることが出来ます。

有料講座への誘導は、ちょくちょくありました。ただ、強引な感じではないです。さらっとした感じで、話の途中でねじ込んできます。

ファイナンシャルアカデミー自体、有料講座の受講料が主な収益になっているので、そこは仕方がないのかなと思います。

開催場所はセミナーにもよりますが、東京、大阪、名古屋、横浜、神戸などを中心にやっています。ファイナンシャルアカデミー無料の体験セミナーは、参加した感じでいうと

  • 興味のある投資の分野を無料セミナーで少し触れてみたい
  • ファイナンシャルアカデミーの投資知識を売る、有料講座に興味がある

という目的の人が、特に適しているんじゃないかなと思いした。

当日の持ち物は、ノートとペンは持って行った方がいいです。配られる資料にメモ的なモノがないので特にノートは忘れない方がいいですね。

スポンサーリンク

ファイナンシャルアカデミーとは、そもそもどういった所か

ファイナンシャルアカデミーとは、絶対的中立を目指し、受講生に『成果』を出してもらうために投資の知識を提供し、勉強していく学校のようなイメージですね。

学校なので金融商品を売ることはなく、ファイナンシャルアカデミー独自のノウハウを有料で受講生に教えるといった感じです。

創業も2002年からで、生徒数も順調に増やしています。

 

2010年 2014年 2019年
約10万人 約30万人 約50万人

 

生徒も投資未経験の割合が約63%、経験者は約37%と、未経験者でも経験者でも両方とも学べる環境です。

生徒の年収も299万以下が約28%、300~499万円が約32%と一般的な年収の人たちが受講しています。

ファイナンシャルアカデミーでは、中立性を保つため、アドバイザーに定期的にファイナンシャルアカデミーをチェックしてもらっています。

アドバイザーも各分野の有識者で有名な人達でした。私のような一般的なサラリーマンが一生関わることがなさそうな人たちです。

厚労省や有名企業からも講義(研修)の依頼があり、たくさんのメディア(テレビ、新聞、雑誌など)にも紹介されているので、特に目立って変な会社ではないですね。

無料セミナーの全体的な大まかな流れ

ファイナンシャルアカデミーの無料セミナーの内容はざっくり説明すると、

 

  1. ファイナンシャルアカデミーとはどういったところかを軽く解説
  2. なぜ、今投資が必要なのかを色んな角度から問いかける
  3. 各有料講座(株式投資、不動産投資など)で最終的にどこを目指すのかを全体像を説明
  4. ほんの少しだけ、講座の中身に触れる
  5. 卒業生の声
  6. 有料講座の特徴やどんな感じに講座を受けられるか説明
  7. 最後にアンケートを書いて終了

 

といった感じでした。(講師により順番が前後するかもしれません)

セミナー全体としては、金融商品や不動産の仲介をやっているワケではないので、どうしてもファイナンシャルアカデミーについて触れる部分が多かったですね。

因みに株式投資スクール、外貨投資・FXスクールの目標は、1年で資産を2倍、5年で2000万円以上を作る道筋が見えることでした。

短期間で一気に資産を増やす感じなので、手法としてはレバレッジをかけたり、株に至っては小型株で差益を大きく狙う感じですね。

不動産投資スクールでは、今の給料をこえる、家賃収入を得られる道筋が見えることでした。

利回りの高い物件や、いかにして良い物件を見つけるか、家賃収入を得るためのテクニックを学ぶといったところです。

有料講座を受けた人はどんな感じになったか

ファイナンシャルアカデミーの有料講座を受けた人たちは実際どんな感じになったのか気になりますよね。

パンフレットによると、

  • 株式投資スクールを受講した人は、約73%がプラスの運用益で、マイナスは15.4%。
  • 外貨投資・FXスクールは約64%の受講生が、投資を30万未満から開始
  • 不動産投資スクールでは、受講2年で約57%の受講生が家賃収入を得ており、残りはまだ物件未取得。

株式投資スクールに至っては、個人投資家の80%が負ける世界で、73%が利益を出しているので、なかなかの成果が出ていますね。

外貨投資・FXスクールは投資を開始した金額しか載っていないので、勝率云々の話ではないです。

不動産投資の成功の確率は公的なデータがないので比べることは出来ませんが、結果を出している人が半数以上いるということは、不動産投資スクールもそこそこの結果は出していると言えるのかもしれません。

各スクールの受講生の中には、ごく一部ですがズバ抜けて結果をだした人もいるようです。

 

スポンサーリンク

 

講師はどんな人たち?まさか素人?

ファイナンシャルアカデミーの講師は投資で実績を出している講師のようです。

ここは大事ですね。投資系のセミナーをやっている人で、ただの資格持ち(FPや宅建など)の講師もいたりしますから。

投資の世界は資格よりも、投資をしたという経験の方が役立ったりする世界です。投資も知らない本だけの知識人が講座をやらないだけ良いと思いました。

投資経験者から話を聞くことは、独学よりも成果を上げるのに大幅な時間短縮になりますし、実績がある人の話をあまり聞く機会はありませんからね。

そこはファイナンシャルアカデミーの独自の強みではあります。

ファイナンシャルアカデミーのデメリットと感じた違和感

ファイナンシャルアカデミーのデメリットは有料の講座が高いです。(各約30万円ぐらい)

ただ、いきなり何も知らないで投資(特にレバレッジ取引、不動産投資)を始めたら、有料講座分は人によっては軽く吹っ飛ぶ世界なので、そこを考えたらどうかという感じです。

あとは、投資の世界は勉強しても負けることがある世界です。有料講座を受けたとしても、勝ちやすくはなるけれど、必ず勝てるというワケにはいかないと思います。

実際に、結果を出せていない生徒もいるようですし、有料講座を受けるにしても、自分で投資を優位にするための自助努力は必要不可欠になりますね。

また、無料セミナーでは際立ってリスクの説明があまりなかった感じがしました。

知識と知恵で、ある程度はカバー出来ますが、それでも完璧にはいかないことが投資の世界ではよくあります。

そこをもう少し触れても良かったのかなと思いました。

個人的に無料セミナーに参加しなくてもいいと思った人

ファイナンシャルアカデミーの無料セミナーに向いていないと思う人は、

  • すでに投資を独学でやり、自分なりのスタイルを確立している人。
  • 何が何でも我流!!勉強はブログやYouTube、本から学びますっ!

という人です。

中には、投資経験者で失敗をしたから、学び直すという目的で有料講座を申し込む人もいるらしいですが、

そうではない投資経験者で、ある程度の資産形成が出来ている人は、無理に参加しても仕方がないかなと思いました。

勧誘は本当にしつこくないのか

勧誘はしつこくありません。無料セミナー終了後に2通ほど、ファイナンシャルアカデミーに関係する内容のメールが来たぐらいです。

2回行きましたが、両方ともオラついた感じでの金融商品、講座の勧誘は全くありませんでした。

そこは、好評価ですね。

何か変なモノに勧誘されるんじゃないか、と思う人は気にすることはないと思います。

結局、有料講座を申し込んだのか

株式投資(外貨投資含む)、不動産投資と2回もセミナーに行って無料で講座内容に少し触れましたが、私は有料講座を見送りました。

私が特に興味のある分野は株と不動産です。

株の有料講座は、小型株で差益を狙うキャピタルゲイン投資なので、配当狙いのインカムゲイン投資の私には、マッチしませんでした。

不動産の有料講座に関しては、知識を付けたり、不動産投資家を含めた(講師や受講生など)との交流はかなり魅力でしたが、

もうすぐアラフォーで年齢的にこれから不動産投資にレバレッジをかけて、新規参入するのも結構リスクが高いなと思ったのと、これからの日本の不動産市場は少子化により、後数年で激戦になりそうな予感がしているからです。

年齢的にもう少し若くて、独身で日本が少子化にならないのであれば、受講していたかもしれませんが、

日本の将来的な未来を想像したら不動産投資をする気にはなれませんでした。

 

デメ男
デメ男

(年齢的にも不動産投資はREITかETFでいいかな…)

 

まとめ:感想としては悪くない無料体験セミナー

ファイナンシャルアカデミーの無料セミナーは、その辺の金融商品を勧めてくるセミナーに比べたら健全で良い方ですね。各有料講座を、受ける受けないは人それぞれ価値観が違うので何とも言えませんが、

  • 短期間で大きく資産を増やしたい人
  • 投資のための勉強代をおしまない人(時間と労力を買う)
  • 講座を通して、投資仲間を作りたい人

が全体を通して向いてる感じがしました。

投資の勉強もやり方も、たくさんの方法があります。その中の1つとして、ファイナンシャルアカデミーも検討すればいいですね。

有料講座関係なく、ファイナンシャルアカデミーの無料体験セミナーも、

 

(投資をやろうかな…)

 

という人で、興味のある所を軽く体験するには、悪くはないセミナーだと思いました。

セミナーも株式投資、外貨投資(FX)、不動産投資、2つ以上興味があるなら、お金の教養講座Plusを受ければ1回で済みます。

私のように2回行く必要がなくなりますね。2回行くと無駄に冊子が増えます…。

 

パンフレット2

 

1つだけの投資ジャンルに興味があれば、それだけの参加で十分だと思います。

投資をしようと思ってるけど、どこから手をつけていいのかわからないのであれば、興味のある分野の無料セミナーに行って、その世界に触れてみるのも良いですね。

投資
スポンサーリンク
シェアする
デメ男をフォローする

株取引で決算書を読むときには、『世界一楽しい決算書の読み方』【(著者)大手町のランダムウォーカー】を愛用しています。決算書の読み方がよくわからない人にオススメです。


 

マネーリテラシーの向上には、『本当の自由を手に入れる お金の大学』【(著者)両学長】が幅広く色んなことを学ぶことが出来ます。この1冊で大体のことは把握できます。


 

タイトルとURLをコピーしました