自分で保険は必要だと判断したときに、医療保険や生命保険、学資保険、火災・地震保険、個人賠償責任保険など保険と言っても会社も種類も多すぎます。
忙しくて調べる時間がない人や保険にあまり興味がない人にとっては、保険を自分で決めるのも億劫な作業ですよね。
保険といっても、医療保険や生命保険はいらないという人たちもいますし、必要という人たちもいます。
家族構成によって、これらは変わってくるので、どっちが正解かはハッキリしないのが現状です。
私は『保険料』は『安心料』だと感じる部分があります。しかし、安心料を払いすぎてしまうと家計を圧迫するのは事実です。
何も方向性が決まっていないと、自分にはどういった保険が必要なのか、必要ではないのかを判断することは難しいですよね。
そこで、保険を専門に取り扱っている人たちの力をかりて、保険選びを円滑に進めて、問題解決に役立てることも方法としてはいいと思います。
保険相談を利用した【体験談】
嫁と結婚する前に大手の医療保険に入っていたのですが、値段が高すぎるのと私がこの世からいなくなった時に、嫁の収入では生活できないのは目に見えていたため、
嫁にラストラブレターと言う名の保険金を遺族年金以外に用意したいと思い、生命保険(死亡保障)に入ろうと思ったので相談した経緯があります。
その頃は、保険についての知識も乏しく、個人的に調べる気もなかったので、興味本位とどんな話が聞けるのかワクワクしながら行った覚えがあります。
近所のショッピングモールにある、保険見直し本舗に行きました。行けばすぐ相談できると思ったのですが、すぐには診断してもらえず、後日予約して行くことに…。
相談する前までに
- 加入している保険証券を用意をした(保険に入っている場合)
- 生命保険(死亡保障)に入る期間の年齢はどこまでを想定しているのか(将来の家族計画含む)
を考えておきました。
相談した感じは、結果としては当時保険の知識がない私にとっては良いものでした。
担当者との相性もあると思いますが、保険に対する知識や国の社会保険に加入していれば、高額医療費制度や遺族年金の支給のことも教えてもらえました。保険は国の制度で足りない分を補えば十分とも言っていましたね。
良い保険の担当者は、そういう国の社会保険制度も隠すことなく言ってくれる人なんじゃないかと思いました。
会社に来る、某大手の保険セールスレディは全くそんな制度があることを言いませんでしたからね。
今も会社の昼休みに定期的にメンバーを変えて来ますが、全員社会保険制度のことは言いません。
将来、年金貰えませんよ。だから、個人年金の保険入った方がいいです。
とか
入院したらお金かかりますよ。医療保険用意した方がいいですよ。
などと、不安を煽るだけです。
知識武装をしないで言われるがまま保険を契約してしまうと、本当に保険料の出費がかさんでしまいますね。
保険相談は店舗型、訪問型もある
保険の相談は、会社に来るセールスレディには出来ればしない方がいいです。
自社の保険しか扱っていないので、どちらかというとその人に合った保険を用意することが難しいからです。
なので、出来れば色んな選択肢を用意している所の方が、自分にあった保険を選びやすいです。
では、どんな相談所があるのか、いくつか上げてみますね。
保険見直し本舗
私も行った保険見直し本舗は店舗型、訪問型と両方兼ね備えています。
ショッピングモールにあったりするので、その場合は買い物ついでにも行けますし、モール内に習い事教室があれば、子供の習い事ついでにも行くことは可能です。
取り扱い保険も41社以上と商品も豊富です。相談内容をなるべくなら、他人に聞かれたくない人は訪問を選ぶことも出来ます。
保険見直し本舗 | |
創業2001年 | |
取り扱い保険数 | 41社以上 生命保険 損害保険 少額短期保険 |
店舗 | 全国262店舗 |
相談方法 | 店舗または訪問 |
相談 | 無料(回数なし) |
相談時間 | 平均1~2時間 |
新規保険相談 | 〇 |
見直しだけではなく、新規の保険相談も可能なので見直し以外でも利用は出来ます。また、しつこい勧誘はしないとホームページでも言っているので、その辺は安心ですね。
店舗に赴く場合は、事前に予約することをお勧めします。
そうしないと、私のように予約をするだけになってしまい、後日また行くことになります。
保険コネクト
訪問型の保険相談所です。相談員の保険相談歴5年以上、相談員にノルマがないため、顧客重視の提案が出来る保険コネクト。
保険コネクトも保険のしつこい勧誘はしないとホームページでも言っています。
保険コネクト | |
創業2014年 | |
取り扱い保険数 | 20社以上 生命保険 法人保険 相続保険 |
店舗 | なし |
相談方法 | 完全訪問型(喫茶店、ファミレス、勤務先も可) |
相談 | 無料(回数なし) |
相談時間 | 平均1~1時間半 |
新規保険相談 | 〇 |
保険コネクトは相談員の採用に相談員の口コミまで調べいて、悪評がないかまでの徹底ぶりです。
そのためか、相談後の満足度は約90%のようです。残り約10%は満足していないと言うことですが、会社として約90%取っていれば、いい方かなと思います。
また、保険コネクトではイエローカード制度があり、
- ちょっと相談員と性格が合わない
- 相談後に勧誘っぽく感じてしまった
- 保険の提案が微妙
などがあれば担当者を変えることも出来ます。
出された人はへこみますけど、イエローカード制度を導入しているということは、会社側が徹底した顧客重視なのは伝わってきます。
保険見直しラボ
保険見直しラボは全国に70以上の拠点を持つ、訪問相談を軸とした保険相談所です。訪問が苦手な人には、支店でも相談を受けています。
ここの相談所の相談員は業界経験の平均年数が12.1年となかなかのベテラン揃いなのも売りです。
保険見直しラボ | |
創業2009年 | |
取り扱い保険 | 約30社 生命保険、損害保険 |
店舗 | 店舗はないが支店での相談が可能 |
相談方法 | 訪問がメイン(喫茶店、自宅、勤務先)、または支店 |
相談 | 無料(回数なし) |
相談時間 | 約1~2時間 |
新規保険相談 | 〇 |
どんな仕事もそうですが、適当にサボったりしないで、10年もその仕事に就いていれば、それなりにスキルは身に付きます。
業種は違いますが、10年以上同じ会社にいる私でさえ、経験からこの設計ならモノを作れるとか作れないとか、ある程度はわかりますからね。
ましてや、相談をメインにしているので経験が多い方が、相談者が求めているニーズやこれから必要であろうことが経験上わかりやすいと思います。
保険見直しラボもコンプライアンス上、勧誘の仕方については厳しくしており、過度な勧誘はしない方向です。
保険コネクトと同じようにイエローカード制度が有り、担当者と合わない場合は、その担当者とは『さようなら』が出来ます。
また、相談後の満足度は約96%、相談員のコンサルタントのオススメ度が約82%と、日本の政治家が羨ましがる程の高い支持率です。
総合して満足度の高い保険相談所と言えますね。
保険のトータルプロフェッショナル
保険のトータルプロフェッショナルは保険相談も勿論出来ますが、投資や節税、家計の見直し、住宅ローンや住宅購入時についてのアドバイスも聞けたりする、少し変わった保険相談所です。
- 相談後の満足度(約98%)
- 他の人に紹介したい(約98%)
- 保険以外についての知識があり役立つ(約95%)
- 求めている相談のニーズに合っていた(約96%)
という、ドラえもんに出てくる出木杉(できすぎ)くんぐらいの優秀さを出している保険相談所です。
アンケート調査の殆どが95%を叩き出すのは、なかなか凄いことだと思います。
保険のトータルプロフェッショナル | |
創業2008年 | |
取り扱い保険 | 相談員による |
店舗 | なし |
相談方法 | 完全訪問型(自宅、勤務先など落ち着いて話せる場所) |
相談 | 無料(回数なし) |
相談時間 | 不明 |
新規保険相談 | 〇 |
これだけ高い数字を出すのは保険のトータルプロフェッショナルが、相談員に対して、自社独自の厳しい登録基準を設けているからだと思います。登録後も顧客のアンケートから継続登録をするのかしないのかまで審査しています。
保険のトータルプロフェッショナルはストップ制度があり、しつこいセールスや勧誘などがあった場合は、相談員の登録を抹消し、顧客への連絡は一切禁止するという厳しい制度をとっています。
保険マンモス
保険マンモスは完全訪問型の保険相談所です。保険マンモスは日経BPコンサルティングの保険相談サービスの調査にて、11項目で1位を獲得した、なかなか質の高い保険相談所です。
スポーツで1位ばかりを取る、絶対王者的な風貌を匂わせています。
相談員の知識や対応、信頼性でも1位を取っているため、相談する側としては安心材料があります。また、必要のない保険は勧めないという項目でも1位を取っているので、それも良い点ですね。
相談員のレベルも自社で基準を設けています。金融知識が豊富なメンバーを揃えており、保険以外の相談もできます。こちらもイエローカード制度を導入しています。相談員があまりにも酷かったら使うのも手ですね。
保険マンモス | |
創業2005年 | |
取り扱い保険 | 相談員による |
店舗 | なし |
相談方法 | 完全訪問型(自宅、勤務先など落ち着いて話せる場所) |
相談 | 無料(回数なし) |
相談時間 | 約1時間~1時間半 |
新規保険相談 | 〇 |
また、保険マンモスは『FPのチカラ』という検索サービスをしており、相談者が自分でFP(相談員)を指名することが出来きます。
これは、面白いですね。事前に相談員のプロフィールを見て、自分の相談内容に合いそうな人をこちらから選ぶのは、お互いのミスマッチを防ぐのに良いと思います。
各保険相談会社比較一覧
保険相談会社を見やすくするため、一覧表にしてみます。
保険相談会社 | 取り扱い保険数 | 店舗 | 相談方法 | 相談 | 相談時間 | 新規 | 特徴 |
保険見直し本舗 | 41社以上 | 全国262店舗 | 店舗、訪問 | 無料 | 平均1~2時間 | 〇 | 全国展開の老舗の保険相談所、取り扱い保険が多い |
保険コネクト | 20社以上 | なし | 訪問のみ | 無料 | 平均1~1時間半 | 〇 | ノルマがないので顧客重視、相談員を厳選して採用 |
保険見直しラボ | 約30社 | 支店70拠点以上 | 支店、訪問 | 無料 | 約1~2時間 | 〇 | 相談員、平均約12年のベテラン揃い。顧客満足度も高い。 |
保険のトータルプロフェッショナル | 相談員による | なし | 完全訪問型 | 無料 | 不明 | 〇 | 顧客満足度も高く、保険以外の相談も可能 |
保険マンモス | 相談員による | なし | 完全訪問型 | 無料 | 約1時間~1時間半 | 〇 | 日経BPによる調査で高評価、保険以外の相談も可能、FP検索も可能 |
保険以外の相談も可能なところもあり、それぞれ保険相談所により特徴があります。保険相談会社選びの参考にしてください。
口コミでの評価
こういった保険相談所の会社で気になるのは、やっぱり口コミですよね。
- 本当に良いところなのか、
- 相談しても無駄にならないのか、
- 相談員の質はどうなのか
そういったことは気になります。そこで、調べたところ悪い口コミの中で多く見られるのが、どの保険相談会社も
- 「予約がうまく出来ずに、そのまま相談出来なかった。」
- 「相談員に対してのクレーム」
がありました。(ないところもありますが、今後出てくる可能性あり)
しかし、予約はコールセンターや引き継ぐ担当者によって違いますし、うまく予約を取れたという意見もあります。保険相談所の相談申し込みは、電話予約では電話が繋がらないこともあります。
出来れば電話予約よりは、Webやメールで予約した方が、記録がしっかりと残るので、言った言わないのトラブルになりにくいです。
電話予約に比べても、Webやメールは予約する時間も気にしなくてもいいですしね。
保険相談会社でみられる、共通して良かったという点は、
- 保険内容がそのままでも保険料が下がった
- 保険の知識がついた
- その時の生活スタイル(結婚や出産後など)に合わせた保険に変更できた
という3点の意見が多いです。
保険料が下がると家計の支出も自動的に下がるので、相談した側もテンション上がりますよね。
相談に対しては相談員も人間なので相性はどうしても出くると思います。どの保険相談所も良い口コミも多くあるので、悪い相談所ではないと思いますよ。
保険相談も保険相談会社により、内容や住んでいる場所、状況によっては相談を受けられないこともあります。
相談を受ける際は事前に保険相談会社に、相談内容や現在どのような状況か(正社員か無職か、持病があるのかないのかなど)、詳細を伝えておくことも大切ですね。
まとめ
保険相談も予約をしたり、相談する時間を作ったりと、何かとやることが増えますが、自分で調べたりする時間と労力を天秤に掛けると相談をした方がラクな場合があります。
どの保険をいつまで加入するかの方向性は、家族構成や資産、正社員か個人事業主か、収入などによっても変わってきます。
現在の自分にどのような保険が必要かを客観的にみることは、ある程度の知識がないと出来ないと思います。自分の保険設計を調べたりするのが苦手な人は保険相談の利用は保険選びの選択肢の1つになります。
また、相談をするにもその該当する会社の相談員との相性もあります。保険を相談する会社も取り扱い保険が微妙に違ったりしますし、人によって勧めてくる保険も違います。
相談の際は、私もやっていましたが、複数社を利用した方がいいと思います。その分、多くの時間を取られますが、選択肢を増やす点で自分に利点は生まれてきます。
選択肢がないと相談員に勧められた保険も良いか悪いか、比べる題材がありませんからね。
何より相談は無料ですし、相談していく過程で、習うより慣れろではないですが、自分でも保険の知識は自ずと付いて行きます。
保険選びを有意義にしていけるように、相談所の利用も悪くはないと思います。