投資 有人フライトに成功したヴァージン・ギャラクティック【SPCE】の今後に期待は出来るのか? 宇宙事業の【SPCE】ヴァージン・ギャラクティックが有人飛行に成功しました。成功したことで『今後に期待は出来るのか?』を記事に書いてみました。同社の株を購入しようと考えている人は参考にしてみて下さい。 2021.08.29 投資
ミニ株 経験しているから解る高配当株の危険性と回避方法 高配当株投資に危険性はないのか?答えとしては勿論あります。その危険性を完璧に回避することは難しいですが、いくつかの方法を書いてみました。今から高配当株に挑戦しようとしている人は参考になると思います。 2021.08.23 ミニ株
投資 仮想通貨(暗号資産)に将来性はないかもしれないという話 仮想通貨(暗号資産)に将来性はないのか?世界の国(政府たち)に通貨として認められて、企業や人々が仮想通貨(暗号資産)を利用する流れが出来たらあると思いますが、なければ全く無意味なモノになりそうです。 2021.08.09 投資
投資 低収入でもセミリタイアは可能か? 低収入でもセミリタイアは可能なのか?そんな疑問もあるかと思います。実際に低収入でもセミリタイアをした人はいます。それを記事にまとめてみました。低収入でセミリタイアを目指す人には参考になると思います。 2021.07.21 投資
ミニ株 オリックスが減配をし、株主優待を改悪する可能性は? オリックスは高配当、増配、株主優待と個人投資家が好む要素を持っています。持ってはいますが、今後オリックスが減配をし、株主優待を改悪する可能性はあるのか?を考えてみました。オリックスを保有、または新規で買おうと思ってる人は参考までに見て貰えると嬉しいです。 2021.07.06 ミニ株
投資 少額投資は意味がないのか?見えない資産のことを考えたら、そうでもないかもしれません 少額投資は意味がないのか?そんな疑問も出てきますね。そこで、実際に少額投資をしている私が思うことを書いてみようと思います。少額投資の意義が少しはわかるかもしれません。 2021.06.17 投資
投資 【1566】上場インデックスファンド新興国債券のETFは利回りは魅力的だが危険な件 【1566】上場インデックスファンド新興国債券のETFは高利回りですが、『高配当の罠』銘柄のようなETFです。よってメインで投資をするには避けた方が良く、投資をするとしてもサブ的な感じの方が良いです。 2021.06.08 投資
資産運用結果 共働き低収入夫婦の2021年5月、資産運用状況 2021年5月、共働き低収入夫婦の資産運用状況はどうなっているのか?2020年12月と比較して、そこまで大きく変わりはないですが、元本も徐々に増えてトータル資産は膨らんでいます。 2021.05.30 資産運用結果
ミニ株 株主優待でビックカメラの商品券が欲しいならビックカメラか日本BS放送どちらに投資をするか? 株主優待でビックカメラの商品券を出している所はビックカメラと日本BS放送です。この両者の優待の違いとは何か?違いを書いてみました。違いがわかった上で投資をすると役立つこともあると思います。 2021.05.25 ミニ株
投資 投資詐欺に合わないための根本的な1つの視点と人為的な注意点 なぜ、世の中から投資詐欺がなくならないのか?いくつか注意点もありますが、根本的な視野が不足していることもあります。投資詐欺に合わないためにも、ある程度の視野の広さは持っておいても損はしませんね。 2021.04.30 投資